お知らせ

投稿日:2024年5月22日

金属が価格高騰している今そこ!歯科金属回収器具が役に立つ!

埼玉県吉川市のJMS株式会社です。
ニュースなどで耳にしたことがある方もいらっしゃるとは思いますが、今、金属(AU,Ag,Pd)の価格が高騰している状況が続いています。
そんな状況下で削った金属をそのまま下水に流してしまうのは賢い選択ではありません。
そんな時こそ、弊社の開発した特許取得製品オデトロン『型式GPM-1』が役に立ちます!

特許取得製品オデトロン『型式GPM-1』

オデトロンについて

分離器に取り付ける汚泥処理設備。それが特許取得製品オデトロン『型式GPM-1』です。
容器が透明なので汚泥の量を確認しやすくなっており、院内での交換または清掃の時期がわかりやすくなっています。

水漏れしないの?

ご心配には及びません。
パッキン錠固定で水漏れ防止対策はバッチリです。
取り外しが簡単で汚泥に触れることなく処理できる構造となっています。

設置するとどうなるの?

汚泥に触れることなく処理できるほか、削った銀歯などの鉱物が生活排水へ流れることを軽減し、環境への配慮にもなります。

弊社ではこれからも皆さまのお役にたてるよう全力を尽くしてまいります。
今後とも弊社をよろしくお願いいたします。

汚泥除去ができる歯科金属回収器具なら埼玉県のJMS株式会社
JMS株式会社
〒342-0035
埼玉県吉川市高久2丁目4番地3
TEL:048-982-8450

お知らせ

関連記事

水質汚染防止の新常識!歯科医院の排水管理にオデトロンを導入する理由

水質汚染防止の新常識!歯科医院の排水管理…

現在、地球規模で深刻化している環境問題の一つに「水質汚染」があります。特に、河川や海洋の汚染は人間の …

横須賀市田澤歯科医院

横須賀市田澤歯科医院

先月に横須賀市の田澤歯科医院へオデトロンを取り付けに行ってきました。患者さんはまだ午後の診療が始まる …

約1ヶ月経過

約1ヶ月経過

設置してから早1ヶ月が経ちました。オデトロンの中身はというと、しっかりと溜まっているのがわかります& …

お問い合わせ